今日の体重
|
- 2007/07/31(Tue) -
|
62.6kg
スポンサーサイト
|
今日の体重
|
- 2007/07/30(Mon) -
|
62.0kg
|
今日の体重
|
- 2007/07/29(Sun) -
|
61.7kg
バド練の成果? |
梅雨明け宣言
|
- 2007/07/28(Sat) -
|
梅雨明けしたようです。
昨晩のバド練習は暑かった 体育館の中で見ているだけでジワッと汗 ![]() 2号と一緒に少年団でサッカーをやっていて、別の中学に進学した友達が 学校にサッカー部がないので運動不足ぎみ 何かスポーツをやりたいと言うことで少し前からお試しで練習に参加しています。 同じ学年の子供がいない事と、初心者と言う事もあって 3年生の3号達と一緒に練習 しかし、1年弱の経験の違いは大きかった 3年生の女の子が楽々こなしているメニューを 息を切らせながら、半分以上は空振りになってしまいます。 初めてとは言え、中学生のプライドは 体力的にも精神的にもズタズタになったようです。 そんな時、先輩ママさんが助け船を出してくれました。 一緒に練習している高3の男の子に教えてもらうように頼んでくれました。。 彼は県でも上位に入る腕前の持主 まずは基本ステップからじっくり指導 流石教え方も上手でみるみる軽やかなステップになっていきます。 父親より年上のコーチに上から目線で教えてもらうより 年齢の近い先輩に教えてもらうほうが、飲み込みも早いようです。 「教え方、上手fだね。」 と聞いてみると 「4月から高校も新入部員が入ってその指導をしているので慣れています。」 と答えが返って来ました。 なるほど、上手なわけだ!しかしそれ以上に彼には指導者としてのセンスもあるように思えました。 お陰で、2号の友達も満足した様子で帰宅して行きました。 今夜も練習があります。がんばれ!そして指導もよろしくね! 自分が頑張るのは苦手でも頑張る人を応援するのは好きな私 「お前もがんばれよ!!」(自問自答w) |
今日の体重
|
- 2007/07/28(Sat) -
|
62.1kg
|
今日の体重
|
- 2007/07/27(Fri) -
|
61.9kg
|
アジアカップ
|
- 2007/07/26(Thu) -
|
何でしょう、昨日の試合は
シュートを打たない日本に対するいらだちだけが残りました。 松木、セルジオ両氏が再三にわたり 「シュートで終われ」 を連呼していましたが、 そんなことは少年サッカーでも当たり前の事ではないですか 「シュートを打たない、オフェンスには がっかりだよ! |
今日の体重
|
- 2007/07/26(Thu) -
|
62.4kg
危険回避 |
今日の体重
|
- 2007/07/25(Wed) -
|
62.9kg
何だ!!!この増加は??? 生活リズムの違いといえば・・・ C1000タケダを三日間連続で飲んでいることくらい? ビールは二日間飲んでいないのに? 明日は63kgまで行ってしまうのか? |
今日の体重
|
- 2007/07/24(Tue) -
|
62.6kg
原因不明のUP |
今日の体重
|
- 2007/07/23(Mon) -
|
61.6kg
|
今日の体重
|
- 2007/07/22(Sun) -
|
61.7kg
|
雨天決行のようです
|
- 2007/07/21(Sat) -
|
今日は町内会の夏祭りです。
本当は先週の土曜日の予定だったのですが ご存じの通り、全国的に台風だったので、順延・延期となっていました。 今日もあいにくの雨模様ですが、雨天決行の連絡が入りました。 今年度最初の町内会の行事ですし、買い出し等も既にすませてありますから、 少々の雨ではやめるわけにもいきません 夕方からの降水確率に少し期待をしながら 只今より、合羽持参で準備に行ってきます。 今夜は、片付けやら、慰労会やら日付をまたぐ事必至 明朝の体重測定もありますから、飲み過ぎないように気を付けます。 |
今日の体重
|
- 2007/07/21(Sat) -
|
62.1kg
|
墓穴を掘る
|
- 2007/07/21(Sat) -
|
昨夜の父と2号の会話
父 「期末テストが終わったからって、いつまでも気を緩めていたらダメだぞ!」 父 「一日一時間くらいは勉強しろよ」 2号 「一週間ぐらいはゆっくり休ませてよ ![]() 父 「そうだな・・一週間くらいはな」 父 「ところでカレンダー見てみろ、もう二週間過ぎてるぞ!」 2号 「・・・・・ ![]() と言うことで、机に向かう2号 |
今日の体重
|
- 2007/07/20(Fri) -
|
62.3kg
|
今日の体重
|
- 2007/07/19(Thu) -
|
62.1kg
|
今日の体重
|
- 2007/07/18(Wed) -
|
62.4kg
泡の出る黄金色の液体が夜な夜な私を襲ってくるんです。 |
がんばろう!
|
- 2007/07/17(Tue) -
|
我が家の3号のバド歴は10ヶ月、友達の同級生A子ちゃんバド歴3か月
先日バドミントンの練習での出来事 A子ちゃん 「私も○○ちゃんと一緒の練習をしたい、どうして私だけ違う練習なの?」 「いつになったら、○○ちゃんと一緒の練習ができるの?」 その瞳にはうっすら涙を浮かべていた。 あまり器用ではなく、日も浅いA子ちゃん 日常生活では同等なのに練習内容に違いがあることに納得できない様子 A子ちゃんの練習と言えば毎回毎回フォア打ちばかり、 一方3号はサービス、バック、ヘアピン、試合形式の練習 私から言わせれば、3号も最初の数か月はフォア打ちの繰り返しだった 大人から見れば当たり前の事だが、子供には差別されている様に感じるらしい 無理もないことだと思うが 満足にフォア打ちが出来ないのに次のステップに行っても良い事は何一つもないと思う。 A子ちゃん本人が言っていたが、家に帰ってから悔しくて泣いたそうだ。 私もその日の様子から次の練習は休むかも?と思った。 しかしそんな心配も取り越し苦労?だったのか 翌日もいつも通り元気にやって来た。 たまたま、その日は私が練習のお手伝いをしたのだが、 昨日とは、うって変って積極的、コーチの話も真剣に聴き 他の子供が指導を受けている時も後ろから話を聞いている様子 昨晩何があったのか? 立ち直りは意外と速かった。 ”やる気は”はすぐに効果を表し、この3ヶ月間伸び悩んでいたのは嘘のように 半日の練習で別人のように上達した。 「A子ちゃん、上手くなったね」 と言うと、恥ずかしそうにほほ笑んだ。 がんばれA子ちゃん、負けるな我が子!! |
今日の体重
|
- 2007/07/17(Tue) -
|
62.5kg
|
今日の体重
|
- 2007/07/16(Mon) -
|
62.1kg
|
今日の体重
|
- 2007/07/15(Sun) -
|
61.9kg
|
台風4号
|
- 2007/07/14(Sat) -
|
今日は町内会の夏祭りの予定でした。
が、実行委員の昨夜の臨時会合・別名飲み会で来週末への延期が決定 星空の下の野外映画、おもちゃ、ヨーヨーすくい、かき氷(0円)、 ポップコーン、焼き鳥、ビールにジュース、全て原価割れの大安売りの露店、 毎年、子供達が楽しみにしている行事なので、やっぱり天気の良い日にやりたいですね。 毎年やっている金魚すくい(一回50円) みんな何十匹もすくって大人気の露天なんですが、今年は中止 理由は、家に持って帰っても飼う事ができない家庭などで 近くの川(金魚が生きていけない)などに捨てて、祭りの次の日に金魚の死骸が浮いている という報告があり、協議の結果中止となりました。 |
今日の体重
|
- 2007/07/14(Sat) -
|
62.0kg
|
今日の体重
|
- 2007/07/13(Fri) -
|
62.0kg
|
設定終了
|
- 2007/07/12(Thu) -
|
NEW PC設定完了!
PC機能はほぼ移植終了 地デジの電波がちょっと弱いみたいで安定しません ブースターが必要かな? テレビ見ながらのPCライフは快適です。 液晶が大きいのはいいんだけど、本体もでかいのが難?贅沢な悩みですね。 真っ白なキーボードが汚れそうなのと、押し心地の軽さが少し気になりますが Enterキーが大きいのはGoodです。 VISTAは今の所違和感なし、ってOSいじってないしww まこれからいろいろ問題が出るんでしょうけど そのレポートはここにアップしますね |
今日の体重
|
- 2007/07/12(Thu) -
|
62.1kg
|
今日の体重
|
- 2007/07/11(Wed) -
|
62.3kg
寝る前に飲んでしまった、勿論お酒 ![]() |
今日の体重
|
- 2007/07/10(Tue) -
|
62.2kg
|